口コミを投稿する

口コミについて
  • 人間ドック

“あたたかい心で良質の医療”を行い、地域から信頼される病院づくりをすすめます。

当院の基本方針
医療の進歩に適応すべく日々研鑽し、地域の医療水準の向上に努めます。
患者さまの人権を尊重し、相互の信頼関係に基づいた医療の提供に努めます。
職員は、医療人としての役割・倫理性を自覚し、その資質の向上に努めます。
公共性を確保し、効率的で健全な病院経営に努めます。

基本情報

電話番号 0165-23-2166
FAX番号 0165-22-1827
ホームページアドレス https://www.shibetsu-hp.jp/
住所 〒095-0048
北海道士別市東十一条5丁目3029-1
診療時間 午前受付 8:45~10:59(小児科は11:30)
午後受付 11:00~15:00(小児科は16:00)
休診日 土曜日、日曜日、祝日
【年末年始】12月29日から翌年1月3日まで
駐車場 無料 台
診療科目 内科 / 内科 / 外科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 / 眼科 / 精神科 / 神経科 / 泌尿器科 / 小児科 / 皮膚科
こだわり 駐車場あり / 救急外来 / 救急外来 / 入院設備 / 人工透析 / 人間ドック

交通情報

最寄のバス停
最寄駅 士別駅
バス停
アクセス方法 JR宗谷本線 士別駅から2km(徒歩28分)
JR宗谷本線 下士別駅から4km(車で10分)
交通手段 士別駅から2km(徒歩28分)
下士別駅から4km(車で10分)
アクセス補足情報 士別市へのアクセス 札幌から 約200km
旭川から 約60km
稚内から 約200km
JR特急 旭川から 40分
札幌から 2時間
稚内から 3時間
自動車 旭川空港から 1時間半
札幌から 3時間
オホーツク海、日本海まで 2時間
自動車 (高速) 旭川市街 45分
札幌から 2時間半

その他情報

在籍する専門医・認定医
メディア情報 当院は北海道の北部、上川北部地域医療圏にあり、士別市を中心に剣淵町、和寒町を診療区域とした中核自治体病院です。
人口減少、高齢化が進むこの地域にあって病院・病床機能の分化・強化と連携、在宅医療の充実が求められる中、住民が可能な限り住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けるための「地域包括ケアシステム」の中心的役割を担わなければなりません。
 近年は圏域のセンター病院である名寄市立総合病院との連携強化により、急性期中心から回復期、慢性期医療を中心とした診療体制、ケアミックス病院へとその形を変えてきています。
しかし、経営状況は好ましい状況とは言えず、スタッフの意識の覚醒と市民の信頼が、病院存続の鍵と考えています。また、士別市民による病院応援隊も結成されており、様々なご支援を頂いているところです。
 また、30年4月からは病院事業について地方公営企業法の全部が適用となり、事業管理者の任命を受けたところです。新たな体制の下、職員一丸となり良質の医療を行い地域から信頼される病院づくりを進めてまいります。
その他情報 人間ドックの特色
日程は、午前8時15分から午後2時頃までに終了します。
一日の受診者は15名まで可能で予約制となっています。
検査結果に対する判定は、健診センター判定医をはじめ、各科専門医が必要に応じて行ない、結果は後日郵送いたします。
検査データはコンピュータ処理し、受診者ごとに管理しています。また、データは市立病院での診察の際にも活用されます。
ゆったりした検査スペースを確保しており、ほとんどの検査がワンフロアで可能です。