医療法人糖クリ 四日市糖尿病クリニック
患者さんの体質と向き合い、
豊かに長生きしていく方法を共に考えてまいります。
増え続ける糖尿病、病名に「病」(やまい)と、付いてはいますが一種の体質なのです。
「生活習慣病」なんて呼ばれてはいますが、それほど患者さんの生活は乱れているのでしょうか。
自分よりひどい生活をしていながら糖尿病になっていない人がまわりにいませんか?自分だけ食い意地が張っているから糖尿病になったと思っていませんか?
実はだれでもそこそこ食い意地が張っているのです。そして食事制限するのはだれもが苦手で、上手くいかないのはあなただけではありません。
我々糖尿病の専門家の仕事は、あなたの根性をたたきなおすことではなく、あなたが何を食べて何をすれば長生きにつながるかを共に考えていくことです。よい方法にたどり着くまでには時間がかかりますし根気も必要です。
でも、いつかはゴールにたどり着くことを信じ、我々と共にはじめてみませんか?
基本情報
電話番号 | 059-328-4109 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FAX番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページアドレス | https://to-cli.com/yokkaichi/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
510-0829 三重県四日市市城西町654-4 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
土曜日の診療時間はAM9:00-PM13:30まで ※当院は予約制になりますので、予めお電話にてご予約ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 土曜日午後、日曜日、祝祭日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無料 台 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 糖尿病科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
こだわり | 駐車場あり / 女性医師 / 女性スタッフ / 予約制 / 禁煙外来 |
交通情報
最寄のバス停 | 常磐小学校前 |
---|---|
最寄駅 | 中川原駅 |
バス停 | |
アクセス方法 |
近鉄湯の山線 中川原駅から490m(徒歩 7分) 近鉄内部線 日永駅から1km(徒歩14分) 近鉄内部線 赤堀駅から1km(徒歩15分) 近鉄湯の山線 伊勢松本駅から1km(徒歩17分) 近鉄八王子線 西日野駅から2km(徒歩22分) |
交通手段 |
中川原駅から490m(徒歩 7分) 日永駅から1km(徒歩14分) 赤堀駅から1km(徒歩15分) 伊勢松本駅から1km(徒歩17分) 西日野駅から2km(徒歩22分) |
アクセス補足情報 |
・中川原駅(近鉄湯の山線)南へ徒歩7分/0.6km ・近鉄四日市駅よりバス「常磐小学校前」下車/西へ 150m |
その他情報
在籍する専門医・認定医 | ・日本内科学会 認定医 ・日本糖尿病学会 専門医 ・総合内科専門医 ・内分泌代謝科専門医 ・日本糖尿病協会療養指導医 ・医学博士 ・日本内科学会認定 総合内科専門医 ・日本循環器学会認定 循環器専門医 ・日本救急医学会認定 救急科専門医 ・日本抗加齢医学会認定 アンチエイジング専門医 |
---|---|
メディア情報 | 私たちと一緒に 『禁煙』はじめてみませんか? タバコをやめようとして、なかなかやめられなかった経験はありませんか?タバコをやめられないのは、ご本人の意志の強さ・弱さは関係なく、ニコチンのもつ強い依存性が原因です。「禁煙しよう!」と決めたら、禁煙外来を受診することをお勧めします。タバコに対する「心理的依存」、イライラなどの禁断症状を起こす「ニコチン依存」は、医師やお薬の力を借りなければなかなか克服できるものではありません。 糖クリの禁煙外来では、患者さん一人ひとりに合った治療プランを立て、禁煙の治療薬を処方するだけでなく、その都度最適なアドバイスを受けて頂くことができます。禁煙を無理なく確実に成功できるよう心身ともにサポートしてまいります。 |
その他情報 | 足のトラブルでお困りの時は、 メディカルフットワーカーにお任せください! 近年、糖尿病患者さんの増加に伴い足病変も増え、最悪の場合、足を切断しなければならなくなります。 そうならないためにも、専門の研修を受けた私たち看護師が総括的なフットケアを行うことで、その予防に努めていきたいと思っております。 糖尿病患者さんのためのフットケア 特に糖尿病患者さんにみられる足の問題では、足切断にいたる危険もあるため、細心の注意をはらって検査・治療を行っています。多種の診療科の協力が必要となるケースも多いため、地域の各診療科の専門医とも協同で診療を行いながら治療を進めて参ります。 また、予防・再発予防に関するサポートや情報提供を中心に行っております。 糖尿病の疑いのある方へのフットケア 足の血流障害や神経障害 足の爪の問題 足の変形 足の不調は病気のサインかもしれません 足でお困りのことはありませんか? 足に問題を感じる場合には、各種検査・診察後に専門のスタッフがご相談に応じています。 以下の症状にひとつでも心当たりがあれば受診をお勧めします。(要予約) ・皮膚のトラブル 乾燥、ウオノメ、タコ、色素沈着 ・爪のトラブル 二枚爪、巻き爪、変色、変形、爪が薄い・厚い ・足形のトラブル 外反母趾、内反母趾、ハンマートウ、内反足、外反 ・足、扁平足、開張足 ・足のトラブル診断の目安 まずはご相談ください。 ウオノメ・タコ・爪の病変・外傷などの変化を捉え、適切な処置や予防に対する指導を行っております。歩行・靴の指導目的にて、足の状態改善に努めております。 |