みえ医療福祉生活協同組合 津生協病院

口コミを投稿する

口コミについて
  • がん検診

◇あなたにとっての”えんがわ”を目指します◇
えんがわとは、学び・ささえる場所
えんがわとは、自分の生き方と向き合う場所

当院は、1955年に津生協病院の前身である柳山診療所が開所されて以来、地域の組合員さんとともに築き、歩んでまいりました。

当院では、地域の人々が「安心して暮らし続けられる」事を目指し、医療・介護・福祉の連携の強化に取り組んでおります。

地域の要求に応え、診療報酬化される以前から取り組んできた訪問看護や在宅医療をはじめ、健診から救急医療・慢性疾患管理・手術療法・リハビリテーション・療養的ケア・在宅往診まで、切れ目のない医療に邁進してまいります。
特に、今後は在宅医療の分野については、地域からの要求も高く、当院として最も重要視していきたいと考えております。


医療崩壊の兆しは、この津の地域にも訪れています。
しかし、このような時代だからこそ、より多くの地域の関係機関と手をつなぎ、組合員さんとともに人々の健康を守る砦の病院として発展できるよう、日々努力する所存です。
今後とも、皆様方のご協力を、心よりお願い申し上げます。

津生協病院 院長田中久雄

田中久雄

基本情報

電話番号 059-225-2848
FAX番号
ホームページアドレス https://www.tsucoop.jp/
住所 514-0801
三重県津市船頭町津興1721
診療時間 午前  8:30~11:30

夜間 15:30~19:00



※各科により受付時間が異なります。

ホームページの外来診療担当医表をご覧ください。
休診日 日・祝日
駐車場 無料 台
診療科目 内科 / 神経内科 / 内科 / 外科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 肛門科 / 小児科
こだわり 訪問診療 / 入院設備 / もの忘れ外来 / レントゲン検査 / CT検査 / MRI検査 / 内視鏡検査 / 胃カメラ検査 / 骨密度測定 / マンモグラフィ / 人間ドック / 脳ドック / 健康診断 / がん検診

交通情報

最寄のバス停
最寄駅 阿漕駅
バス停
アクセス方法 JR紀勢本線 阿漕駅から1km(徒歩18分)
近鉄名古屋線 津新町駅から2km(徒歩22分)
近鉄名古屋線 南が丘駅から3km(車で 8分)
JR紀勢本線 高茶屋駅から5km(車で12分)
伊勢鉄道 東一身田駅から5km(車で14分)
交通手段 阿漕駅から1km(徒歩18分)
津新町駅から2km(徒歩22分)
南が丘駅から3km(車で 8分)
高茶屋駅から5km(車で12分)
東一身田駅から5km(車で14分)
アクセス補足情報 ◇JR・近鉄津駅よりお越しの方
東口より三交バス【イオンモール津南または米津行きの柳山経由】に乗車、【柳山バス停】(およそ12分)を下車し、橫交差点を北方向へ150m
※【柳山経由】を必ずご確認ください。その他の経由では別経路となります。

◇近鉄津新町駅よりお越しの方
【津新町駅】発着の【ぐるっと・つーバス】(巡回バス)に乗車、【生協病院前バス停】(およそ27分)下車

◇お車でお越しの方
津ICより左折して県道42号線に入り、県道114号に右折して入る。岩田川を渡った1つ目の交差点を左折し、3つ目の筋を右折。

その他情報

在籍する専門医・認定医 ■指定医療機関
保健医療機関
労災指定医療機関
生活保護指定医療機関
被爆者検診委託医療機関
身体障害者福祉法指定医師 指定自立支援医療機関

■実施医療機関
特定健診実施医療機関
がん検診実施医療機関
津市二次救急病院輪番制協力病院

■学会認定
日本栄養療法推進協議会NST稼動施設
日本静脈経腸栄養学会
メディア情報 利用しやすい病院づくりをすすめるために
当院には、地域住民(組合員)と職員あわせて10名~15名からなる「事業所利用委員会」を設置しています。
月1回の会議を行い、より患者様に快適に利用いただくため、接遇や運用、設備面のことなどの改善事項について話し合っています。院内のラウンドなども行っています。
また、院内には「虹の箱」という投書箱が設置されており、投稿された意見の検討もこの委員会で行っております。

虹の箱(投書箱)
「虹の箱」はご存知でしょうか。
病院を利用していて気づいた点やご意見、改善点やお褒めの言葉などを入れていただく投書箱です。投書箱は、病院1階に2カ所、各病棟に1カ所ずつ、附属診療所1階に1カ所設置されています。
いただいたご意見などは、事業所利用委員会で検討し、病院の管理会議へ報告され、改善に反映されます。
また、返答については、病院1階に2カ所、附属診療所1階に1カ所掲示しています。
その他情報 誰もが安心して住み続けられる「まちづくり」を目指して
津生協病院は、地域に暮らす方々の願いと運動によってできた医療福祉生協の医療機関です。
そこで、私たちは医療・介護の事業だけでなく、地域の方の「くらし」を支える視点にたった活動を幅広く行っています。地域の方とともに、「地域まるごと健康づくり」「安心して住み続けられるまちづくり」を目指し、活動をすすめています。

たまり場
現在進行している超高齢化社会に対して、自治体や町会をはじめ、地域の各種団体が連携し、安心して暮らしていける街づくりがますます求められています。こうした中、みえ医療福祉生協は地域で気軽に集える「たまり場づくり」の活動に取り組んできました。

たまり場の紹介 育生西支部「陽だまり」
陽だまりは、楽しく安心して過ごせるたまり場です。
毎週水曜日に開催、さらに、持ち寄りバザーや食事会を楽しむ「マルシェ」、地域の子どもたちが気軽に集まる無料塾「子どもホッとハウス」も月に一度ずつ開催しています。
他にも、夏休み子ども企画や映画観賞会なども行っています。
陽だまりは、地域に暮らす方々が誰でも気軽に集える場所を目指しています。

いきいきくらしの会
くらしの中で、ちょっとしたサポートが必要な場面はありませんか?
いきいきくらしの会は、 “支え合いのまちづくり”をすすめる、地域住民同士(組合員)が生活を助け合う仕組みです。いつまでも健康で、住み慣れた地域で自分らしくくらすお手伝いをすることで、気軽に「困った」と言い合えるまちづくりに取り組んでいます。

例えば、ゴミ捨て、庭の草取り、受診の付添い、網戸交換、室内清掃などを住民同士でサポートしています。
サポートを行うボランティアメンバーは、それぞれの特技を活かして、サポートが必要な方を支えています。組合員の輪を広げ小さな力を寄せ合えば、もっとくらしやすいまちに変わっていきます。あなたもこの活動に参加してみませんか?

患者送迎ボランティア
体に病気や不自由なことがあると、病院に通うこと自体に困難が生じます。この地域でも、高齢化の影響もあり、通院に支障があるという方が多くなってきました。また、車の免許を返上する方も増えてきており、地域での移動手段が問題となっています。
そこで、みえ医療福祉生協では地域組合員の助け合い事業として患者送迎ボランティアを立ち上げ、ご自宅から病院・附属診療所までの送迎サービスをはじめました。

*現在は運転手の人数の都合上、病院から3km圏内の方を中心に送迎しております。
ご利用には、組合員であることや、診療目的でご自身での通院が困難な方に限ることなど、いくつか条件がございます。詳しくはお問合せください。
問い合わせ先:みえ医療福祉生協 組合員活動部  TEL:059-213-8668