富士宮市立病院
基本情報
電話番号 | 0544-27-3151 |
---|---|
FAX番号 | 0544-23-7232 |
ホームページアドレス | https://fujinomiya-hp.jp/ |
住所 |
418-0076 静岡県富士宮市錦町3-1 |
診療時間 | 午前8時から午前11時 ※科により異なる 予約センター電話番号:0544-27-5517 小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科は、他院からの紹介や予約がなくても受診できます。ただし、もともとかかりつけ医がある場合は、これまでの診療内容などを確認するため、紹介状をお持ちください。紹介状がない方は、特別初診料7,000円(税別)がかかります。 小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科の受付時間は、午前8時から午前11時までです(受付機は午前7時50分から)。 急な休診等の場合もありますので、予約外の受診を希望される場合は、事前にお電話でお問い合わせください。 泌尿器科外来は、令和3年2月から毎週水曜日休診となります。 (追記) 耳鼻咽喉科の学童外来は、令和3年4月23日(金)から毎週金曜日に変更になります。(受付時間:午後1時30分から午後4時 の変更はありません) |
休診日 | 土・日・祝 |
駐車場 | 有料 台 |
診療科目 | 内科 / 膠原病科 / 内分泌科 / 代謝内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 内科 / 外科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 麻酔科 / 眼科 / 耳鼻いんこう科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 小児科 / 皮膚科 / 病理診断科 |
こだわり | 駐車場あり / 救急外来 / 救急外来 / 専門医在籍 / 予約制 / 保険診療 / 入院設備 / 個室 / バリアフリー / 放射線治療 / 麻酔治療 / レントゲン検査 / CT検査 / MRI検査 / 内視鏡検査 / 胃カメラ検査 / マンモグラフィ / 超音波診断(エコー) / 心臓血管撮影 / 人間ドック / 健康診断 / がん検診 / 子宮がん検診 / 予防接種 / 提携医療機関紹介 / クレジットカード利用可 |
交通情報
最寄のバス停 | |
---|---|
最寄駅 | 富士宮駅 |
バス停 | |
アクセス方法 |
JR身延線 富士宮駅から160m(徒歩 3分) JR身延線 源道寺駅から1km(徒歩19分) JR東海道本線 富士川駅から9km(車で22分) |
交通手段 |
富士宮駅から160m(徒歩 3分) 源道寺駅から1km(徒歩19分) 富士川駅から9km(車で22分) |
アクセス補足情報 |
新東名高速道路を利用すれば、 都心からのアクセスは1時間20分程度。 浜松市街からも1時間30分程度です。 新幹線でのお越しの場合 新富士駅よりタクシーで約30分 電車でのお越しの場合 身延線富士宮駅南口より徒歩1分 お車でお越しの場合 新富士I.Cより 約15分 富士I.Cより 約20分※西富士道路経由 駐車場入口で駐車券を受け取ってください。 駐車場料金 外来 無料 入院患者家族用定期券 12:00~翌7:00:無料 7:00~12:00:1時間まで無料(超過分50円/30分) 見舞など 50円/30分 来院患者さんには、受付で無料スタンプを押すので申し出て下さい。スタンプ印のない場合は料金がかかります。 入院患者さんのご家族には、定期券を1枚お渡しします。詳細をみる 満車の場合はお待ちいただくことになります。予めご了承いただけますようお願いいたします。 |
その他情報
在籍する専門医・認定医 | 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会総合内科指導医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本循環器学会認定循環器指導医 日本外科学会専門医 日本外科学会指導医 日本消化器外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本乳癌学会学会認定乳腺認定医 日本乳癌学会乳腺指導医 日本乳癌学会乳腺専門医 がん治療認定医 マンモグラフィ読影認定医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本循環器学会認定循環器指導医 日本脳神経外科学会専門医 日本病理学会専門医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 日本腎臓学会腎臓専門医 日本腎臓学会指導医 日本透析医学会専門医 日本透析医学会指導医 日本アフェレシス学会認定専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化管学会胃腸科認定医 日本がん治療認定機構がん治療認定医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 日本心血管インターベーション治療学会専門医 施設代表医 日本禁煙学会認定指導医 日本東洋医学会漢方専門医 日本小児科学会専門医 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科スポーツ認定医 日本整形外科学会認定運動器リハ医 身体障害福祉法等認定医 義肢装具適合判定医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 膝関節鏡技術認定医 日本人工関節学会認定医 日本産婦人科学会指導医 日本産婦人科学会専門医 周産期(母体・胎児)暫定代表指導医 周産期(母体・胎児)専門医 母体保護法指定医 女性ヘルスケア暫定指導医 日本眼科学会専門医 日本胆道学会認定指導医 日本皮膚科学会皮膚科専門医 日本皮膚科学会指導医 日本耳鼻咽喉科学会専門医 泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本泌尿器学会専門医 日本泌尿器学会指導医 PET核医学認定医 日本核医学会専門医 麻酔科指導医 麻酔科専門医 麻酔科認定医 麻酔科標榜医 日本老年麻酔学会認定医 日本小児麻酔学会認定医 日本区域麻酔認定試験(J-RACE)認定医 放射線治療専門医 日本病理学会専門医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 |
---|---|
メディア情報 | |
その他情報 |