一般財団法人 富士脳障害研究所附属病院
「いつでも、誰でも、何でも」
富士脳障害研究所付属病院は、脳の病気であれば「いつでも、誰でも、何でも」をモットーに日々患者の立場に立った親切で心温まる医療の提供に努めております。特に目標としていますことは、
1.救急医療を充実いたします
脳卒中を中心とした救急医療に積極的に取り組み、脳卒中の救急患者さまは確実に受け入れます。
2.地域の医療機関と連携を強化いたします
地域の医療機関との連携を深め、特に脳卒中をはじめとした脳障害を持った患者さまに、高度で安全確実な医療を提供いたします。病院と診療所の機能分担を認識し、診療所との併診制を進めます。診療所の先生方からの入院要請には確実に受け入れます。
3.リハビリテーションに積極的に取り組みます
脳卒中後の運動麻痺、言語障害、高次機能障害などに対して、急性期後の切れ目のないリハビリテーション医療を積極的に実施し、患者さまの自宅復帰を目指します。
4.脳卒中の予防に努めます
当院では脳ドックを充実し、特にくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤の早期発見に努め、くも膜下出血による重症化・死亡の予防に努めております。ご家族に脳卒中の方がいらっしゃる場合にはぜひご相談ください
基本情報
電話番号 | 0544-23-5155 |
---|---|
FAX番号 | |
ホームページアドレス | http://fuji-nouken.or.jp/ |
住所 |
418-0021 静岡県富士宮市杉田270-12 |
診療時間 | 受付時間 ・初診 平日 8:30~12:00 土曜 8:30~10:30 ・再診 平日 14:00~17:00 再診の方のみご予約が可能です。 診療時間 平日 9:00~17:00 土曜 9:00~12:30 |
休診日 | 日曜・祭日および年末年始 |
駐車場 | |
診療科目 | 循環器内科 / 神経内科 / 脳神経外科 / リハビリテーション科 / 麻酔科 |
こだわり | 入院設備 / レントゲン検査 / CT検査 / MRI検査 / 超音波診断 / 脳ドック |
交通情報
最寄のバス停 | |
---|---|
最寄駅 | 富士根駅 |
バス停 | |
アクセス方法 |
JR身延線 富士根駅から3km(車で 9分) JR身延線 入山瀬駅から3km(車で 9分) 岳南鉄道 吉原本町駅から6km(車で17分) 岳南鉄道 本吉原駅から6km(車で17分) JR東海道本線 富士川駅から9km(車で24分) |
交通手段 |
富士根駅から3km(車で 9分) 入山瀬駅から3km(車で 9分) 吉原本町駅から6km(車で17分) 本吉原駅から6km(車で17分) 富士川駅から9km(車で24分) |
アクセス補足情報 |
◇お車でお越しの方 東京IC-東名高速(90分)-富士IC-一般道(20分)-病院 静岡IC-東名高速(35分)-富士IC-一般道(20分)-病院 ◇電車でお越しの方 東京駅-新幹線(70分)-新富士駅-タクシー(20分)-病院 富士駅-身延線(20分)-富士宮駅-タクシー(15分)-病院 甲府駅-身延線(110分)-富士宮駅-タクシー(15分)-病院 |
その他情報
在籍する専門医・認定医 | 日本脳神経外科学会専門医 日本脳卒中学会専門医 |
---|---|
メディア情報 | 東京大学脳神経外科派遣先の脳神経外科専門病院です。 耐震性を考慮した新病棟(急性期2013.11完成)にはドクターヘリ搬入用のヘリポートも整えました。 脳卒中になられた方は社会復帰のためにリハビリテーションが極めて需要です。 そのために当院では入院直後から機能訓練を行い、 さらに、必要な方にはリハビリ専門の病棟(回復期リハビリテーション病棟)に移っていただき、 機能回復の継続的なシームレスな診療体制を整えております。 脳ドックによる脳卒中の予防(くも膜下出血を起こす未破裂脳動脈瘤、脳卒中の危険因子の検査)や 脳腫瘍の早期発見にも力を入れています。 |
その他情報 |