学校法人慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属柏病院

口コミを投稿する

口コミについて
  • 超音波診断(エコー)

病気を診みずして病人を診みよ

慈恵医大柏病院は、1987年4月に千葉県柏市より、大学病院誘致の要請を受け開設しました。当院は良質な医療を提供するとともに、これまでに公益財団法人日本医療評価機構による病院機能評価、災害拠点病院、東葛北部地域難病相談支援センター、救命救急センター、エイズ治療拠点病院の指定を受け、多種多様な役割を担う大学病院に変革を遂げてきました。柏市、松戸市、流山市、我孫子市、野田市からなる人口130万人を有する東葛北部医療圏の中で千葉県がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院の指定を受け、その周辺地域に貢献する基幹病院です。地域医療機関との機能的な医療連携を推進し、有機的なネットワーク構築を進めております。

基本情報

電話番号 04-7164-1111(大代表)
FAX番号 04-7166-9374
ホームページアドレス http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/
住所 277-8567
千葉県柏市柏下163-1
診療時間 月~土曜日
診療受付時間 午前8時~午前11時
診療開始時間 午前9時00分~

※救急診療は、休診日や診療時間にかかわらず終日実施しています。
日曜、祝日、夜間は休日・夜間・救急の出入口をご利用ください。
休診日 日曜、祝日、本学記念日(5月1日、10月第2土曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場 有料 509台
診療科目 内科 / 総合診療科 / 産婦人科 / 肝臓内科 / 糖尿病科 / 膠原病科 / 内分泌科 / リウマチ科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 脳神経内科 / 血液内科 / 神経内科 / 腫瘍内科 / 外科 / 整形外科 / 形成外科 / 小児外科 / 脳神経外科 / 心臓血管外科 / 呼吸器外科 / リハビリテーション科 / 緩和ケア科 / 眼科 / 耳鼻いんこう科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 乳腺外来 / 小児科 / 皮膚科
こだわり 駐車場あり / 駅から近く / 救急外来 / 専門医在籍 / 院内処方 / 保険診療 / 入院設備 / 個室 / バリアフリー / もの忘れ外来 / 人工透析 / 医療相談 / セカンドオピニオン / レントゲン検査 / CT検査 / MRI検査 / 内視鏡検査 / 骨密度測定 / マンモグラフィ / 超音波診断(エコー)

交通情報

最寄のバス停
最寄駅 北柏駅
バス停
アクセス方法 JR常磐線 北柏駅から850m(徒歩11分)
JR常磐線 我孫子駅から3km(車で 8分)
東武野田線 新柏駅から4km(車で10分)
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅から4km(車で11分)
東武野田線 増尾駅から4km(車で12分)
交通手段 北柏駅から850m(徒歩11分)
我孫子駅から3km(車で 8分)
新柏駅から4km(車で10分)
柏の葉キャンパス駅から4km(車で11分)
増尾駅から4km(車で12分)
アクセス補足情報 ◆北柏駅より
・電車
JR常磐線 
北柏駅(東京メトロ千代田線がJR常磐線に乗り入れています。)南口より徒歩約10分、バス約5分、タクシー約5分

・バス
JR常磐線 北柏駅南口
北柏駅南口バス停 慈恵医大柏病院行 終点下車
所要時間:約5分(バス停前が病院)
(北柏駅―慈恵医大柏病院ゆき   慈恵医大柏病院―北柏駅ゆき)


◆柏駅より
・電車 
JR常磐線 柏駅
徒歩20分、バス約15分、タクシー約10分

・バス
JR常磐線 柏駅東口
柏駅東口3番バス停 慈恵医大柏病院行・ウェルネス柏行
所要時間:約15分(バス停前が病院)
(柏駅―慈恵医大柏病院ゆき・ウェルネス柏ゆき   慈恵医大柏病院―柏駅ゆき)



その他情報

在籍する専門医・認定医 日本透析医学会認定医/日本腎臓学会認定専門医/日本宇宙航空環境医学会認定医/日本内科学会 総合内科専門医/日本内科学会 認定内科医/日本病院総合診療医学会 認定医(内科系)/日本臨床検査医学会 臨床検査専門医/日本循環器学会 循環器専門医/日本動脈硬化学会 動脈硬化専門医/日本老年医学会 老年病専門医/日本未病システム学会 未病医学認定医/日本消化器病学会 消化器病専門医/日本消化器内視鏡学会 専門医/日本消化管学会 胃腸科認定医/日本肝臓学会 肝臓専門医/神経内科専門医/脳卒中専門医/脳神経血管内治療専門医/日本腎臓学会、専門医/日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)専門医/日本不整脈心電学会認定不整脈専門医/日本糖尿病学会専門医/日本内分泌学会専門医/日本血液学会認定血液専門医/日本造血・免疫細胞療法学会造血細胞移植認定医/日本輸血細胞治療学会認定医/日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医/日本がん治療認定医機構認定がん治療認定医/日本呼吸器学会呼吸器専門医/日本胸部外科学会認定医/日本外科学会認定医/日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医/日本感染症学会専門医/日本医真菌学会専門医/日本化学療法学会抗菌化学療法認定医/日本精神神経学会専門医/日本老年精神医学会専門医/一般病院連携精神医学専門医/日本小児科学会専門医/日本小児感染症学会指導医/小児神経専門医/てんかん専門医/日本外科学会専門医/日本消化器外科学会専門医/消化器がん外科治療認定医/腹部救急認定医/日本肝胆膵外科学会高度技能専門医/乳腺専門医/日本大腸肛門病学会専門医/臨床肛門病学会技能認定医/呼吸器外科専門医/日本心臓血管外科学会専門医/日本小児外科学会専門医/日本整形外科学会専門医/心臓血管外科専門医/日本産科婦人科学会産婦人科専門医/日本臨床細胞学会 細胞診専門医/日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医/日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医/日本女性医学学会認定 女性ヘルスケア専門医/日本泌尿器科学会専門医/日本眼科学会認定専門医/日本耳鼻咽喉科学会専門医/頭頸部がん専門医/リハビリテーション科専門医
メディア情報 ◆救命救急センター
平成24年4月に開設された救命救急センターは、東葛地区を中心とした救急医療の最後の砦として救急隊や他の医療機関から搬送される3次救急(命を脅かす、重症であり速やかな治療を要する状態 )患者さんを中心に24時間体制で治療を行っています。しかしながら、地域の救急医療全般を支えるために、搬送患者の内訳はおおまかに重症1割、中等症1割、軽症8割であり、幅広い救急対応を実践しています。
救急専任である救急部医師が中心となって運営しており、冠動脈疾患、心臓外科、血管外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻科などの専門治療が必要なものは、各科協力のもとで治療を行っています。
その他情報