北海道立旭川子ども総合療育センター

口コミを投稿する

口コミについて
  • CT検査

北海道のどこに住んでいる方にもできるだけ質の高い療育を

当センターは昭和55年に全面改築された旧庁舎から40年の歳月を経てついに念願の新築移転が実現し、名称も「北海道立旭川子ども総合療育センター」と改称して令和3年1月19日に新規オープン致しました。多くの方々のご理解やご支援をいただき、ようやく職員も新しいシステムに慣れて皆様に十分なサービスが提供できるようになってきたのではないかと感じております。改めましてここに至るまでにご尽力いただきました皆様、また温かいご支援の言葉をいただきました多くの方々に感謝の意をお伝えしたいと思います。
 さて、当センターは児童福祉法に基づく医療型障がい児入所施設であり、主に肢体不自由のお子さんを対象とした一般入所(45床)、肢体不自由のお子さんや神経発達症のお子さんを対象とした親子入所(15床)、そして発達に悩みを抱える全てのお子さんを対象とした外来診療を行っております。医療部門としては小児科医5名、整形外科医2名、歯科口腔外科医1名が常勤して日々の診療にあたっております。また出張医をお願いしまして泌尿器科、眼科、臨床遺伝科、小児循環器科の外来を定期的に行っております。リハビリ部門は小児を専門とした理学療法士、作業療法士、言語聴覚士により充実したサービスを提供しております。外来は完全予約制ですので受診ご希望の際はぜひ外来受付にご相談下さい。
 一般入所をされているお子さんは当センターで生活をしながら併設されている旭川養護学校に通われ、リハビリも毎日受けられております。長期的に入所されているお子さんが中心ですが、集中リハビリ目的での約1か月単位の短期入所も受け入れており、毎月10~15名のお子さんがコンスタントに利用されております。一方親子入所は文字通り親子で行う入所であり、肢体不自由のお子さんを対象とした約1か月単位の入所と、神経発達症やダウン症候群のお子さんを対象とした一週間の短期入所を行っております。この親子入所は外来ではなかなか相談できない生活面の問題も看護師に相談できるということで、とても好評です。
 当センターのもう一つの重要な役割としては地域支援があります。道内各市町村や関係団体が主催する療育機関に職員を派遣し、お子さんへの診療に加えて地域職員への技術支援も行っております。また一方では定期的に地域療育機関職員を対象とした研修会も行っており、毎年多くの方々の参加をいただいております。これらの取り組みにより、北海道のどこに住んでいる方にもできるだけ質の高い療育を受けていただけることを、大切な目標に掲げております。
 最後に、当センターが掲げるスローガンをここに書かせていただきます。
『発達に悩みを抱える全ての子どもとその家族への支援を行うこと、そして北海道の全ての地域に対し格差のない療育を提供することを目標に掲げ、さらに地域療育機関に対する教育的役割をも担う施設こそが、当センターのあるべき姿である』
 そんな施設を常に目標とし、コロナ禍にも負けることなく皆様の信頼と期待に応え続けられますように職員一同日々精進していきたいと思っております。

基本情報

電話番号 0166-51-2126
FAX番号 0166-51-2127
ホームページアドレス https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/asc/index.html
住所 071-8142
北海道旭川市春光台2条1丁目1番43号
診療時間 受付時間 8時45分~17時30分
休診日 土曜、日曜
駐車場
診療科目 歯科 / 整形外科 / 小児科
こだわり 専門医在籍 / 入院設備 / CT検査

交通情報

最寄のバス停
最寄駅 近文駅
バス停
アクセス方法 JR函館本線 近文駅から4km(車で10分)
JR宗谷本線 新旭川駅から5km(車で13分)
JR宗谷本線 旭川四条駅から6km(車で15分)
JR石北本線 南永山駅から7km(車で18分)
JR富良野線 神楽岡駅から7km(車で19分)
交通手段 近文駅から4km(車で10分)
新旭川駅から5km(車で13分)
旭川四条駅から6km(車で15分)
南永山駅から7km(車で18分)
神楽岡駅から7km(車で19分)
アクセス補足情報 ○JR旭川駅から約7.0キロメートル
タクシー 20分 (片道約 3,000円)
バス 25分 (片道260円)
~バス路線(道北バス)~
旭川駅前(3番乗り場)から療育センター前
• 路線29番「春光台循環線」(復路28番)
• 路線30番「春光台4条5丁目線」
• 路線34番「10線10号鷹栖線」
• 路線36番「江丹別線」
○道央自動車道旭川北ICから6.8km
車 13分
○道央自動車道旭川鷹栖ICから3.6km
車 8分

その他情報

在籍する専門医・認定医 日本小児科学会専門医・指導医
日本小児神経学会専門医
日本睡眠学会専門医
日本てんかん学会臨床専門医
日本整形外科専門医
子どもの心専門医
日本口腔外科学会認定医
メディア情報 当センターは、児童福祉法に基づく医療型障害児入所施設として、入院やショートスティ事業、
通院療育(外来)のほか、市町村や関係団体の主催する療育相談等へ関係職員を派遣するなど、
肢体不自由児療育の拠点として多角的な役割を果たしています。(所管区域は道北・道東地方)
その他情報