国立大学法人 愛媛大学 医学部附属病院

口コミを投稿する

口コミについて
  • 国民保険医療機関

患者から学び、患者に還元する病院

愛媛県民から信頼され愛される病院
患者の立場に立てる医療人の養成
愛媛で育ち、世界に羽ばたく医療の創造

医療は病める人の治療はもとより、人びとの健康の維持もしくは増進を図るもので、本院職員は職責の重大性を認識し、人類愛を基にすべての人に奉仕する。
1、職業の尊厳と責任を自覚するとともに、生涯学習の精神を保ち、医療の知識と技術の習得に努め、その進歩・発展に尽くす。
2、医療を受けるすべての人に対し平等に医療を提供するとともに、人格を尊重し信頼を得るように努める。
3、守秘義務を遵守する。
4、医療の公共性を重んじ、医療を通じて社会の発展に尽くす。
5、互いに尊敬し、協力して医療に尽くす。

基本情報

電話番号 089-964-5111
FAX番号
ホームページアドレス https://www.hsp.ehime-u.ac.jp/
住所 791-0295
愛媛県東温市志津川454
診療時間 初診受付 午前8時00分~午前10時30分

再診受付 予約制となっております。



診療開始時間 午前9時(初診・再診)
休診日 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場 有料 台
診療科目 口腔外科 / 内科 / 糖尿病科 / 膠原病科 / 内分泌科 / リウマチ科 / 代謝内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 脳神経内科 / 感染症内科 / 血液内科 / 内科 / 外科 / 整形外科 / 形成外科 / 小児外科 / 脳神経外科 / 心臓血管外科 / 呼吸器外科 / 呼吸器外科 / 麻酔科 / 眼科 / 耳鼻いんこう科 / 精神科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 乳腺外来 / 皮膚科
こだわり 駐車場あり / 院内処方 / 予約制 / 保険診療 / セカンドオピニオン / クレジットカード利用可 / 国民保険医療機関

交通情報

最寄のバス停 愛大病院前
最寄駅
バス停
アクセス方法
交通手段
アクセス補足情報 バス利用の場合
□松山市駅前⑧番のりばから川内方面行きに乗車、愛大病院前で下車(約35分)
電車利用の場合
□JR松山駅から徒歩5分、伊予鉄大手町駅で横河原方面に乗車、
愛大医学部南口で下車(約35分)
タクシー利用の場合
□伊予鉄道松山市駅から、約30分。
□JR松山駅から、約40分。
□松山空港から、約50分。

その他情報

在籍する専門医・認定医 日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本血液学会専門医、日本内科学会認定内科医、総合内科専門医・指導医、日本血液学会認定血液専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、薬物療法専門医・指導医、日本輸血・細胞治療学会・認定医、造血細胞移植認定医、総合内科専門医・指導医、がん治療認定医、ICD、日本救急医学会専門医、がん薬物療法専門医、日本内科学会認定内科医、移植学会認定医、日本緩和医療学会暫定指導医、日本血栓止血学会認定医、日本輸血・細胞治療学会認定医、日本リウマチ学会専門医・指導医、造血細胞移植認定医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医、日本結核病学会認定医、禁煙学会専門指導者、腎臓専門医・指導医、高血圧専門医・指導医、透析専門医・指導医、臨床腎移植学会認定医、日本アフェレシス学会認定専門医、日本急性血液浄化学会認定指導者、老年学会専門医、腎臓学会所属、高血圧学会所属、透析医学会所属、日本消化器病専門医、日本肝臓学会専門医、日本消化器内視鏡専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本プライマリ・ケア連合学会認定医、日本膵臓学会指導医、日本超音波医学会専門医、日本門脈圧亢進症学会技術認定医、日本臨床腫瘍学会専門医、日本糖尿病学会(専門医、指導医)、日本病態栄養学会(専門医、指導医)、日本甲状腺学会(専門医、指導医)、日本内分泌学会(専門医、指導医)、抗加齢医学専門医・指導医、神経内科専門医・指導医、認知症専門医・指導医、脳卒中専門医、臨床薬理学会専門医、認知症学会専門医・指導医、日本大腸肛門病学会指導医・専門医、日本癌治療認定医機構がん治療暫定教育医・認定医、消化器がん外科治療認定医、日本静脈経腸栄養学会認定医、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士、日本脈管学会認定脈管専門医、日本ロボット外科学会 Robo-Doc Pilot 国内B級、ストーマ認定士、日本腹部救急医学会認定医、日本外科学会指導医・専門医・認定医、日本食道学会食道科認定医、心臓血管外科専門医・修練指導医、植込型補助人工心臓実施医、ロボット心臓手術認定術者、日本胸部外科学会指導医・専門医、日本移植学会認定医 ”小児補助人工心臓実施医”、日本成人先天性心疾患学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、脈管専門医、胸部大動脈ステントグラフト指導医、腹部大動脈ステントグラフト指導医、経カテーテル的大動脈弁置換術実施医、浅大動脈ステントグラフト実施、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、植込み型補助人工心臓管理医、日本心臓病学会 心臓病上級臨床医、経カテーテル的大動脈弁置換術実医、麻酔科標榜医、日本小児外科学会専門医、日本乳癌学会認定医、日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、マンモグラフィ読影認定医、乳腺超音波読影認定医、リンパ浮腫保険診療医、精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医・指導医 認知症診療医、日本臨床精神神経薬理学会 専門医・指導医、日本サイコオンコロジー学会認定登録精神腫瘍医、日本児童青年精神医学会 認定医、日本睡眠医学会 認定医、日本小児科学会専門医・指導医、日本小児血液・がん学会暫定指導医、日本小児血液・がん学会暫定指導医、日本遺伝性腫瘍学会遺伝性腫瘍専門医、日本人類遺伝学会臨床細胞遺伝学認定士・指導士、臨床遺伝専門医・指導医、日本医師会認定産業医、日本周産期新生児医学会周産期専門医、日本てんかん学会専門医、日本てんかん学会指導医、VNS認定医、定位機能外科学会技術認定医、日本脊髄外科学会認定医、日本内分泌学会内分泌代謝科(脳神経外科)専門医、日本整形外科学会専門医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本リハビリテーション医学会専門医、統括DMAT隊員、日本足の外科学会評議員、日本皮膚科学会専門医、日本皮膚科学会認定皮膚悪性腫瘍指導専門医、死体解剖資格認定医(病理)、日本専門医認定機構形成外科専門医、日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導専門医、日本形成外科学会小児形成外科分野指導専門医、日本形成外科学会小児形成外科分野指導専門医、日本頭蓋顎顔面外科学会専門医、日本レーザー医学会専門医、泌尿器腹腔鏡技術認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器腹腔鏡)、泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医、日本性感染症専門医、視覚障害者補装具適合判定医、耳鼻咽喉科専門医、耳鼻咽喉科専門研修指導医、補聴器相談医、日本医学放射線学会放射線診断専門医、日本核医学会核医学専門医・PET核医学認定医、日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医、日本産科婦人科学会(専門医、指導医)、日本婦人科腫瘍学会(婦人科腫瘍専門医)、日本臨床細胞学会(細胞診専門医)、日本周産期・新生児医学会(母体・胎児専門医)、日本人類遺伝学会(専門医)、日本女性医学学会(女性ヘルスケア専門医)、日本肥満学会(指導医・専門医)、日本東洋医学会(専門医)、日本婦人科腫瘍学会(専門医、指導医)、日本産科婦人科内視鏡学会(腹腔鏡技術認定医)、麻酔科指導医、ペインクリニック専門医、日本緩和医療学会認定医、日本口腔外科学会 認定医、日本有病者歯科医療学会 専門医、日本矯正歯科学会認定医、日本口腔感染症学会 院内感染予防対策認定医、日本化学療法学会 抗菌化学療法認定歯科医師、インフェクションコントロールドクター、摂食嚥下リハビリテーション学会認定士、日本義歯ケア学会義歯ケアマイスター、介護支援専門員、日本救急医学会専門医、DMAT隊員、日本救急医学会指導医・専門医、日本外科学会専門医、日本腹部救急医学会認定医、日本集中治療医学会専門医、日本静脈経腸栄養学会指導医、統括DMAT隊員
メディア情報
その他情報